江戸川区の家屋解体・RC解体工事、解体費用について
江戸川区の解体工事は解体業者の優伸コーポレーションにお任せください

当社は埼玉県ふじみ野市の解体工事専門業者・優伸コーポレーションです。対応エリアは埼玉県全域はもとより、東京都内、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬と関東一円をカバーしています。また、当社は愛知県名古屋市にも事業所を置き、徐々に全国にエリアを拡大中です。当社は大小さまざまな解体工事を請け負っています。これまでに、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋造など様々な構造の建物の解体工事、一軒家・戸建て、集合住宅(アパート・マンション)、事務所、店舗、倉庫、工場、商業施設、ビル、空家、長屋など様々な種類の建物の解体工事の実績があります。ほかにも、内装解体や借地返却時の整地などあらゆる解体工事周辺業務にも対応可能ですので、江戸川区での解体工事はぜひ当社にお任せください。イレギュラーな解体工事、たとえば「アスベスト除去」にも適切に対処いたします。解体工事開始後にアスベスト(石綿)が発見された場合、大幅に工期が延びてしまう可能性もありますので、含有の可能性が少しでもある場合は事前にご相談ください。もちろん、ご相談は無料です。お見積りもスピーディーに対応します。当社の解体工事は、当たり前のことではありますがマニフェスト(産業廃棄物管理票)や建設リサイクル法の遵守はもちろん、廃棄物・廃材の処理も適切に行っております。不法投棄のニュースなどでご不安な方もいらっしゃるかもしれません。ただ、当社では、産業廃棄物処理業を中心としたグループ会社を持っており、解体工事とセットで廃棄物処理・リサイクルを行っておりますのでご安心ください。また、養生・足場組時の「騒音」、重機での圧砕・破砕時の「振動」、粉塵の「飛散」など、解体工事で必ず発生する諸問題への対策も万全に行っています。ご近所へのご挨拶回りや各種届け出書類の準備など、解体工事周りの業務も代行いたしますので、初めて解体工事業者を利用される方も安心してご利用いただけます。ハウスメーカーさん下請けの解体工事業者ですとマージンが発生したり、相談したことへの対応に時間がかかったりすることもありますが、当社のような解体工事専門業者であればすべて直にご相談いただけます。当然、直でご発注いただいた場合は中間マージンもいただきませんので、割安に解体工事を行うことも可能です。江戸川区内での解体工事・家屋取り壊しは当社も候補に入れることをぜひご検討ください。
東京都江戸川区について

東京23区の東端に位置する江戸川区は、その名のとおり江戸川をはじめ、荒川や中川が流れる水源豊かなエリアです。江東区、葛飾区、墨田区のほか、千葉県浦安市、市川市、松戸市と隣接しています。江戸川区は、都心部へのアクセスの良さに加え、水族館で知られる葛西臨海公園や日本初の親水公園である古川親水公園などが点在し、区民1人当たりの公園面積は23区内で1位です。また、毎年8月に行われる江戸川区花火大会は約14000発が篠崎公園先の河川敷で打ち上げられ、共同開催する市川市側も含めると全国最大規模の140万人近くの観客で賑わいます。江戸川区は環境面の良さから子育て世代が多いベッドタウンとして発展しており、2019年には人口が70万人を超え、合計特殊出生率は中央区に次いで23区内で2番目の高さを誇ります。区内にはJRの平井駅、小岩駅、葛西臨海公園駅、東京メトロの西葛西駅、葛西駅、都営地下鉄の船堀駅 、 一之江駅 、 瑞江駅 、 篠崎駅、京成電鉄の京成小岩駅 、 江戸川駅が整備されています。現在、江戸川区では都市計画マスタープランと住宅マスタープランに基づき、まちづくりが進められており、エクセレントシティ船堀V、ガーラ・レジデンス葛西、リビオシティ西葛西親水公園、バウス西葛西清新町、センチュリー船堀 など新築マンションの建設が進んでいます。
- 市町村コード
- 13123-7
- 面積
- 49.90㎢
- 総人口
- 695,791人(2020年5月1日現在)
- 区の木
- クスノキ
- 区の花
- ツツジ
- 区長
- 斉藤猛(2020年6月現在)
- 区役所所在地
- 〒132-8501東京都江戸川区中央一丁目4番1号
江戸川区の解体工事施工事例
江戸川区は葛西臨海公園をはじめとしたレジャー施設やアリオ葛西、サニーモール西葛西、イオン葛西店などの商業施設や高層マンションの建設など再開発に積極的です。「江戸川区都市計画マスタープラン」を柱に街づくりが進められており、今後も解体工事が増えることが見込まれています。また、今後課題となるのが「空き家の適正管理」です。近隣への危険回避のために場合によっては取り壊すなどして対応します。そういったシーンでは当社のような解体工事業者が担当します。住宅の取り壊し、店舗の内装解体などに加え、空家の解体工事・撤去など江戸川区での解体工事事例も豊富な当社までご相談ください。

江戸川区の解体工事 施工事例
江戸川区での様々な建物の解体工事
優伸コーポレーションでは、様々なタイプの解体工事を東京都江戸川区にて行っています。以下に、弊社が江戸川区で請け負える代表的な解体工事をご紹介いたします。
江戸川区の家屋解体工事
解体工事の中でも一番多いのが家屋解体。木造2階建ての個人宅が一般的に一番多いですが、平屋・3階建て・地下付きの解体も行っています。
江戸川区の鉄筋RC解体工事
鉄筋で造られている建物の解体には、大きな騒音が伴いますが最大限の防音対策も行い解体工事を行っております。
江戸川区のマンション解体工事
江戸川区の集合住宅、マンションやアパートなどの解体工事。施主さんからのご依頼に答える解体工事を行っております。
江戸川区の空き家解体工事
空き家の解体工事は近年非常に増えています。江戸川区でも同様に多くの空き家の解体工事を行っております。
江戸川区の解体工事の費用・相場
解体工事の費用の相場は工事内容によって大きく異なりますが、以下が費用をお伝えするためのメインファクターとなります。
建物の大きさ
解体をする建物が大きければ大きいほど費用も上がります。30坪よりもやはり50坪の整地作業(解体工事)が解体工事の料金は高くなります。
建造物の構造
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造など、複数の種類の構造が存在します。建物が3階建てだったり、地下室があると処分するための費用は跳ね上がります。
アスベストの有無
アスベスト(石綿)は古い建物の断熱材として使用されていました。発がん性物質を含んでいるという理由から、現在では使用が禁止されています。そのため、アスベスト(石綿)が含まれている建物の解体工事は費用がかさんでしまいます。
近隣の道路・住宅
解体工事に必要な重機が道路に入っていける道路かどうかで、解体工事費用が異なってきます。解体現場までの道路が狭い場合、重機回送費(圧砕機などの重機の運搬費用)が上がってしまいます。
地中埋設物
地中埋設物がある場合に見積外の費用がかかってしまいます。地中埋設物は建物撤去後でないと分からないです。そのため、見積に含めることが出来ません。地盤を強化するためにうってあった杭を抜く作業などもこれにあたります。
見積もりに含まれない費用
地中埋設物以外にも、不用品(解体工事とは別の不用品処分)、残置物・(解体工事とは別の)不用品処分は別途お見積りとなります。運搬費用、処分費用が別途でかかります。
解体工事費用・家屋解体や費用相場について
江戸川区の解体工事の補助金について
江戸川区の住まいに関する補助金・助成金制度は多岐にわたります。そのうち、解体工事が発生する可能性があるものをいくつかピックアップして紹介します。江戸川区では解体工事そのものへの助成や補助は多いとはいえませんが、他の自治体同様、耐震リフォーム改修工事にともなう建て替え、空き家対策に積極的ですので、浄化槽設置やブロック塀撤去など解体をともなう関連工事への助成、補助は今後充実していくかもしれません。また、ブロック塀、石塀、レンガ塀、万年塀、その他これらに類する壁の塀の地震による倒壊被害を防止するためブロック塀を撤去及びその撤去に伴う生け垣(生垣)、フェンス等を設置する方に対して、その一部を助成しています。最新の受付状況や届出方法、対象者や期間などの詳細は江戸川区のホームページでご確認ください。
- 老朽住宅除却工事助成制度
- 江戸川区空家等対策計画
- 都市防災不燃化促進事業
- 住宅リフォーム資金融資あっせん制度
- ブロック塀等撤去費助成
- 住まいの改造助成
- 耐震改修の促進・助成l
江戸川区HP 老朽住宅除却工事助成制度
解体工事の流れ・工期
- 現場調査
- お見積り
- ご契約・打合せ
- 解体着工
- 解体施工
- 工事完了
施工開始から工事完了までの工期は、施主さんとも相談をして決めさせていただきます。ご希望をお伝えいただき、相談にのらせていただきます。
建物の解体工事が完了してから1か月以内に、管轄の法務局にその建物の滅失登記を申請する義務が、建物所有者にございます。この申請の際に登記申請書・「解体証明書(建物滅失証明書)」・現在の位置図等が必要となります。この解体証明書は解体を請け負った弊社が発行いたします。
江戸川区内の各町の解体工事
弊社では江戸川区内の以下の各町での解体工事や斫を行っています。東京都江戸川区内のどのエリアでも対応可能です。また、会社・工場・ご自宅・アパートなどの家屋解体、屋根、駐車場、ブロック塀、井戸・お庭などを取り壊す外構工事・樹木の伐採、庭石移動・プチ解体など様々な構造物の施工事例もございますので、安心して弊社までお問合せ下さい。最適な解体工法を提案させていただきます。
- 一之江
- 一之江町
- 宇喜田町
- 江戸川(1~3丁目、4丁目1~14番)
- 江戸川(その他)
- 大杉
- 興宮町
- 上一色
- 上篠崎
- 北葛西
- 北小岩
- 北篠崎
- 小松川
- 鹿骨
- 鹿骨町
- 篠崎町
- 下篠崎町
- 清新町
- 中央
- 中葛西
- 新堀
- 西一之江
- 西葛西
- 西小岩
- 西小松川町
- 西篠崎
- 春江町(1~3丁目)
- 春江町(4、5丁目)
- 西瑞江(3丁目、4丁目3~9番)
- 西瑞江(4丁目1~2番・10~27番、5丁目)
- 二之江町
- 東葛西
- 東小岩
- 東小松川
- 東篠崎
- 東篠崎町
- 東松本
- 東瑞江
- 平井
- 船堀
- 本一色
- 松江
- 松島
- 松本
- 瑞江
- 南葛西
- 南小岩
- 南篠崎町
- 谷河内(1丁目)
- 谷河内(2丁目)
- 臨海町
施工事例一覧